太刀 銘 長光 たち めい ながみつ

工芸品 その他 / 鎌倉

  • 長船長光
  • 鎌倉時代・13世紀
  • 1口
  • 銘文:銘 長光
  • 国宝

長光は光忠【みつただ】の子と伝えられ、文永11年(1274)から嘉元2年(1304)までの30年間の作品があり、二代説もありましたが、現在は一代とする説が有力です。小板目【こいため】の約【つ】んだ地鉄【じがね】に、丁子刃【ちょうじば】に互【ぐ】の目【め】の交じった華やかな刃文【はもん】を焼いて、光忠に似た作風をうかがわせます。

太刀 銘 長光 たち めい ながみつ

その他の画像

全4枚中 4枚表示

太刀 銘 長光 太刀 銘 長光 太刀 銘 長光 太刀 銘 長光
ページトップへ