木造薬師如来坐像 もくぞうやくしにょらいざぞう

彫刻 木像 / 平安

  • 不明
  • 愛知県
  • 平安時代 / 12世紀前半
  • 針葉樹材(ヒノキ)、一木造、漆箔(現状剥落)
  • 像高45.3㎝
  • 1躯
  • 愛知県名古屋市西区名塚町2丁目60番地
  • 名古屋市指定
    指定年月日:20190909
  • 有形文化財(美術工芸品)

伝来不詳。現在、本像をはじめ本堂には金剛力士像(平安中~後期)など、平安後期に遡る古仏を伝えている。本像は、寺伝にいう創建時に遡る作とはみられないが、旧新福寺または付属する十二坊のいずれかより伝来した可能性がある。、

木造薬師如来坐像 もくぞうやくしにょらいざぞう

その他の画像

全5枚中 5枚表示

木造薬師如来坐像 木造薬師如来坐像 木造薬師如来坐像 木造薬師如来坐像
木造薬師如来坐像

ページトップへ