松図屏風 まつずびょうぶ

絵画 / 室町

  • 伝土佐光信筆
  • 室町時代・16世紀
  • 紙本金地着色
  • 153.3x345.0
  • 6曲1隻
  • 重要文化財

画面全体に金箔を貼りつめた総金地*そうきんじ*に、地面や背景などを一切描かず、大小2組の松と岩のみを描く。画中には室町時代の絵所預*えどころあずかり*土佐光信*とさみつのぶ*筆との極*きわめ*(鑑定)がある。光信筆とは言い難いものの、その活躍期である16世紀やまと絵絵師の手になるものと思われる。

松図屏風 まつずびょうぶ

その他の画像

全3枚中 3枚表示

松図屏風 松図屏風 松図屏風
ページトップへ