文化遺産データベース
条件を入れて探す
「連想」で探す
作家一覧から探す
所蔵館一覧から探す
蝋色笹唐草御紋付雛道具
ろいろささからくさごもんつきひなどうぐ
工芸品
その他
/
明治
日本
明治時代
木製 漆塗 蒔絵
一式
青森県弘前市大字下白銀町1-6 弘前市立博物館
弘前市 津軽家旧蔵品
津軽家の家紋である杏葉牡丹紋が蒔絵で加飾された雛道具。明治時代に誂えられたと言われる。106種の道具類からなる。
弘前市立博物館
日下部金兵衛
千代鶴是秀
川崎千虎
六角紫水
備前
森仁左衛門作
田中善蔵
大谷歓到
長百姓 庄七、組頭 十三郎、組頭 継右衛門、庄屋 添田勇蔵(それぞれ黒印)
御中老役 鈴木半兵衛様
大きく
さらに大きく
梨子地御紋付菊紅葉蒔絵煙草盆
牡丹紋付貝桶
大正時代の雛道具
ページトップへ
(C) The Agency for Cultural Affairs. All Rights Reserved.
共同運営:NII Powered by GETA.