建造物 住居建築 / 江戸
敷地の前面、長屋門の東側に並んで建つ。南北棟の寄棟造桟瓦葺で、四周を出桁造の一軒とする。北面中央に戸口を開き、外壁は漆喰塗で腰壁下見板張とする。内部は板敷に壁縦板張として小屋組を現す。長屋門と同じく名主屋敷の風格ある表構えを形成している。
大多和家住宅長屋門
染谷家住宅長屋門
筒井家住宅土蔵