絵画 / 江戸
寛永寺の両大師は、開山慈眼大師(天海)と、慈恵大師(良源、912-985)を祀る。上野の山は、幕府と関わりの深い寛永寺領域であり、人の出入りも厳しかった。正月三日の元三詣には、厄よけを祈願する大勢の人々が、ご詠歌を唱えながら、続々と山をめざした。
東叡山寛永寺慈眼大師元三大師縁起《慈恵両大師伝記》
慈恵大師自筆遺告〈天禄三年五月/〉
慈恵大師
慈眼大師像