橋本太次兵衛家住宅旧米穀集荷事務所 はしもとたじべえけじゅうたくきゅうべいこくしゅうかじむしょ

建造物

  • 和歌山県
  • 大正 / 1919~1926
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積61㎡
  • 1棟
  • 和歌山県御坊市湯川町小松原195
  • 登録年月日:20200403
  • 登録有形文化財(建造物)

新座敷が建つ敷地の道向かいで、旧熊野街道に西面して建つ。木造平屋建、寄棟造桟瓦葺妻入で、外壁は下見板張、上部を漆喰塗とする。東西に板間の洋間を二室並べ、小屋はキングポストトラス組とする。玄関庇軒先の繰形や縦長の上下窓など、洋風意匠が特徴。

橋本太次兵衛家住宅旧米穀集荷事務所 はしもとたじべえけじゅうたくきゅうべいこくしゅうかじむしょ

ページトップへ