橋本太次兵衛家住宅土塀 はしもとたじべえけじゅうたくどべい

建造物

  • 和歌山県
  • 大正 / 1919~1926
  • 土塀、瓦葺、総延長20m
  • 1棟
  • 和歌山県御坊市湯川町小松原195
  • 登録年月日:20200403
  • 登録有形文化財(建造物)

旧米穀集荷事務所の北側で、敷地と街路を区切る。折れ曲がり延長20メートルの土塀で、基礎は外側が谷積、内側が切石布積で、末広がりの高い石積とする。上部壁面はモルタル洗出し仕上、鉢巻まで同様に仕上げ、桟瓦を葺く。旧熊野街道沿いの景観を構成する。

橋本太次兵衛家住宅土塀 はしもとたじべえけじゅうたくどべい

その他の画像

全2枚中 2枚表示

橋本太次兵衛家住宅土塀 橋本太次兵衛家住宅土塀

ページトップへ