その他の美術 書 / 平安
葦手の下絵をほどこした料紙に、消息の模範文例が丁寧に書写されており、調(ちょう)度(ど)手(て)本(ほん)として作成されたものである。伝藤原忠通筆とされるが確証はない。忠通の法(ほっ)性(しょう)寺(じ)流(りゅう)の書風によることと、葦手の作風から12世紀半ばのものと推測される。葦手の数少ない遺品として貴重である。
全5枚中 5枚表示
葦手下絵和漢朗詠集(模本)
筆者不詳
葦手絵和漢朗詠抄
興風集断簡 名家家集切「はるかすみ」
伝紀貫之筆