豊臣秀吉像(模本) とよとみひでよしぞう

絵画

  • 石本秋園模
  • 大正時代・20世紀、原本:安土桃山時代・16世紀
  • 紙本着色
  • 1幅

模写した菊田伊徳は仙台藩御用絵師。原本は秀吉に仕えた狩野派(かのうは)の絵師、永徳(えいとく)の作と伝えるが、文政12年(1829)に焼失した旨の記述がある。

豊臣秀吉像(模本)

ページトップへ