金光明最勝王経注釈断簡(飯室切) こんこうみょうさいしょうおうきょうちゅうしゃくだんかん いいむろぎれ

その他の美術  / 平安

 『金光明最勝王経』の註釈を書写した全10巻の断簡。大字で雄渾(ゆう・こん)な筆致の経文中には、胡粉(ご・ふん)で訓点が加えられている。比叡山横川(よ・かわ)の飯室別所に伝来したことに因み、「飯室切」とよばれる。近代に井上馨(かおる)や益田鈍翁(ます・だ・どん・おう)が所持した平安時代初期の写経の優品である。(2006/03/21)(20130806_h031)

金光明最勝王経注釈断簡(飯室切) こんこうみょうさいしょうおうきょうちゅうしゃくだんかん いいむろぎれ
ページトップへ