文化遺産データベース
条件を入れて探す
「連想」で探す
作家一覧から探す
所蔵館一覧から探す
高台寺亭起絵図
こうだいじちんおこしえず
歴史資料/書跡・典籍/古文書
/
江戸
江戸時代・19世紀
紙本墨画一部淡彩
45.4×59.0
1組
亭(ちん)とは「茶室」のこと。傘亭に隣接する時雨亭のことである。(2005年9月)
東京国立博物館
松尾塊亭
趙孟フ筆
地主 悌助
建造主:文部省航海訓練所
佐野猛夫
横浜船渠
内藤春治
長百姓 庄七、組頭 十三郎、組頭 継右衛門、庄屋 添田勇蔵(それぞれ黒印)
古伏脇司
不詳
高台寺傘茶屋起絵図
加賀夕顔亭起絵図
高台寺傘亭(安閑窟)及び時雨亭 時雨亭
ページトップへ
(C) The Agency for Cultural Affairs. All Rights Reserved.
共同運営:NII Powered by GETA.