黒釉褐彩草花文鉢 こくゆうかっさいそうかもんはち

工芸品 陶磁

  • 制作地:中国
  • 金~元時代・13~14世紀
  • 陶製
  • 1口

叩くと金属音がするような硬質の胎につやのある黒釉が掛かります。河南を中心とした華北一帯でつくられた黒釉陶器を日本では河南天目とよんでいます。河南天目には、鉄絵具によってのびやかに文様をあらわした優品が多く知られています。

黒釉褐彩草花文鉢 こくゆうかっさいそうかもんはち
ページトップへ