白鷺図扇面 はくろずせんめん

絵画 / 

  • 朱偁筆
  • 制作地:中国
  • 清時代・光緒11年(1885)
  • 金箋着色
  • 18.0×52.0
  • 1面
  • 銘文:乙酉秋八月望後二日夢廬朱偁写於一簾花影処 ; 偁印

朱偁(しゅしょう)は初名を琛、字を覚未、号を夢廬、鵞湖散人、鵞湖画叟、紫陽叔子、玉谿外史、胥山樵叟などといい、浙江省嘉興の人。兄の朱熊も著名な画家でした。晩年に華嵒(かがん)(新羅山人)に学んでようやく俗気を脱したいい、美しい色彩が上海の富商たちに好まれました。(130226_t081)

白鷺図扇面 はくろずせんめん
ページトップへ