江戸
筆者の松岡恕庵は、江戸時代中期の本草家(博物学者)。名は玄達、通称・怡顔斎とも号する。京都で町医を行うかたわら儒学や本草学を講じた。『桜品』は桜の品種69種を分類して、博物学的記載と簡潔明瞭な図を付して編まれている。(2007324_s32)(るび:ほんぞうか げんたつ いがんさい じゅがく めいりょう)
怡顔斎蘭品
松岡恕庵/著
怡顔斎桜品;異本
怡顔斎本草綱目補遺《松岡恕庵本草綱目補遺》
松岡恕庵/編;甲賀敬元[他]/記