江戸
名称から、おかめやおたふくをイメージするかもしれませんが、江戸時代の落語のリーフレットです。上段に題目、その下に概略そして噺家の名が記載されています。巻末に「極月三十日」とあるので新春寄席だと思われます。どちらかといえば「初笑」ですね。(20080102_h21)
古典落語
忠臣蔵十二段目
市場通笑著
御神前報告 三十六快笑集