絵画 / 明治
道一は江戸時代の画家鈴木其一+きいつ+に琳派を学び、酒井鶯一+おういつ+の養子となり、酒井姓を名乗り雨華庵+うげあん+四世を継ぎました。本作は其一の師酒井抱一+ほういつ+の「夏秋草図屏風」を模写したもの。明治26年(1893)のシカゴ万国博覧会で建てられた鳳凰殿内部を飾る調度品として描かれました。
全2枚中 2枚表示
萩月図襖
鈴木其一
紙本金地著色夏秋渓流図<鈴木其一筆/六曲屏風>
風神雷神図襖