中島和田右衛門のぼうだら長左衛門と中村此蔵の船宿かな川やの権 なかじまわだえもん ちょうざえもん なかむらこのぞう ふなやど がわ ごん

絵画 / 江戸

  • 東洲斎写楽筆
  • 江戸時代・寛政6年(1794)
  • 大判 錦絵
  • 37.8×25.1
  • 1枚
  • 重要文化財

寛政6年5月桐座で上演の『敵討乗合話(かたちうちのりやいばなし)』に取材した作品。右の遊客を演じる神経質そうな中島和田右衛門と、その案内役である船宿の若い者を演じる丸顔の中村此蔵が、容貌と性格を対比させて描かれている。(20111213_h102)

中島和田右衛門のぼうだら長左衛門と中村此蔵の船宿かな川やの権 なかじまわだえもん ちょうざえもん なかむらこのぞう ふなやど がわ ごん

その他の画像

全2枚中 2枚表示

中島和田右衛門のぼうだら長左衛門と中村此蔵の船宿かな川やの権 中島和田右衛門のぼうだら長左衛門と中村此蔵の船宿かな川やの権
ページトップへ