その他の美術 書 / 南北朝
室町幕府の将軍足利義満が陸奥国高野郡+むつのくにたかのぐん+(福島県東白川郡)について、これより先の貞治+じょうじ+6年(1367)に保障した事に准じて、白川結城満朝+しらかわゆうきみつとも+の支配を認めたもの。袖(文書の右端)に義満の花押+かおう+があるのは、満朝との身分の差を示し、礼式としては尊大な形といえる。(20061003_h21)(120724_h056)
足利義満御判御教書
足利義満
仏師院派関係文書
足利尊氏御判御教書(国分家文書)