旧櫻井醸造(ヤマカノ醸造)醸造蔵 きゅうさくらいじょうぞう(やまかのじょうぞう)じょうぞうぐら

建造物 / 明治

  • 宮城県
  • 明治 / 1898~1912
  • 土蔵造平屋建、鉄板葺、建築面積125㎡
  • 1棟
  • 宮城県登米市登米町登米字寺池金谷10
  • 登録年月日:20220629
  • 株式会社バイタルネット
  • 登録有形文化財(建造物)

事務所から通りを挟んで北西に位置する醤油醸造蔵。土蔵造平屋建、切妻造鉄板葺で越屋根二箇所に設置。外壁漆喰仕上で鉢巻付、腰及び東妻を海鼠壁、通り側に窓を開く。内部は土間一室で小屋組は和小屋。角地にあり、地域の歴史的景観を形成する長大な醸造蔵。

旧櫻井醸造(ヤマカノ醸造)醸造蔵 きゅうさくらいじょうぞう(やまかのじょうぞう)じょうぞうぐら

その他の画像

全2枚中 2枚表示

旧櫻井醸造(ヤマカノ醸造)醸造蔵 旧櫻井醸造(ヤマカノ醸造)醸造蔵

ページトップへ