模造 小野毛人墓誌 おののえみしぼし

考古資料 / 飛鳥

  • 出土地:原品:京都市左京区 上高野出土
  • 原品:飛鳥時代・677年
  • 金銅製(原品:金銅製)
  • 縦58.9 横5.9 厚0.4
  • 1枚
  • 銘文:(表)飛鳥浄御原宮治天下天皇 御朝任太政官兼刑部大卿位大錦上(裏)小野毛人朝臣之墓 営造歳次丁丑年十二月上旬即葬

慶長18年(1613年)に京都市左京区上高野西明寺山の土葬墓から出土しました。表裏に計48文字が刻まれています。小野毛人は遣唐使で著名な小野妹子の子で、天武朝に「太政官兼刑部大卿」の官位にあり、納言と刑部省長官を兼ねていたとされます。原品は国宝。

模造 小野毛人墓誌

ページトップへ