建造物 住居建築 / 大正
主屋の北に北面する和紙問屋の表門。切妻造桟瓦葺の薬医門で両脇に板塀を付し、西に潜戸を開ける。親柱間に冠木を渡し、肘木で受けた梁に束を立て棟木を受ける。軒は一軒繁垂木。戸口には両開の板戸を吊る。丁寧な造りで通りに面して和紙問屋の表構えを形成。
全2枚中 2枚表示
木下家住宅表門
松田家住宅表門及び板塀
尾崎家住宅表門