荻野神社本殿及び拝殿 おぎのじんじゃほんでんおよびはいでん

建造物 / 江戸

  • 神奈川県厚木市
  • 2棟(1枚)
  • 荻野神社(上荻野1番地イ)
  • 指定年月日:H26.3.28
  • 荻野神社
  • 神奈川県指定重要文化財

 本殿は貞享4年(1687)という年代の割には、細部の手法は先進的であり、また装飾も大変豊かで質も高いもので、当時の江戸の作風を見事に消化しきった建築として高く評価されている。

 また、拝殿は延享2年(1745)と造立時期は、本殿より遅れるが、細部に複雑な細工がほどこされており、華やかな本殿の雰囲気によく調和した端正な社殿として評価されている。

荻野神社本殿及び拝殿

ページトップへ