仏陀頭部 ぶっだとうぶ

彫刻

  • 制作地:タイ
  • スコータイ時代・14~15世紀
  • ストゥッコ
  • 高20、幅12、厚14.5、総高(台座含)27
  • 1個

スコータイは13世紀にタイ族によって作られた王国。この時代の仏像は、流麗+りゅうれい+な美しさをそなえた造形に特色があり、本像も面長+おもなが+で伏し目、通った鼻筋に時代の特徴が示されます。元来は、長い耳朶+じだ+をもち、頭頂に火炎形の突起がつけられていたと思われます。

仏陀頭部 ぶっだとうぶ

その他の画像

全4枚中 4枚表示

仏陀頭部 仏陀頭部 仏陀頭部 仏陀頭部
ページトップへ