笹野家住宅主屋 ささのけじゅうたくしゅおく

建造物 住居建築 / 昭和以降

  • 和歌山県
  • 昭和前 / 1926~1945
  • 木造2階建、瓦葺、建築面積282㎡
  • 1棟
  • 和歌山県御坊市薗字新町731他
  • 登録年月日:20180510
  • 登録有形文化財(建造物)

中心市街地の南西部にある。二階建の桟瓦葺で、北に玄関を開き、右脇に応接間、南に座敷二室を配し、二階に座敷二室や茶室をもつ。巧みな廊下の構成や応接間の洋風意匠、二階座敷の矩折れに配した床脇など、随所に近代の手法を取込んだ昭和前期の和風住宅。

笹野家住宅主屋 ささのけじゅうたくしゅおく

ページトップへ