笹野家住宅離座敷 ささのけじゅうたくはなれざしき

建造物 住居建築 / 明治

  • 和歌山県
  • 明治 / 1868~1882
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積80㎡
  • 1棟
  • 和歌山県御坊市薗字新町731他
  • 登録年月日:20180510
  • 登録有形文化財(建造物)

旧屋敷地からの移築で、主屋の南西に廊下で接続する。平屋建、南北棟の入母屋造本瓦葺で、座敷二室を並べ、上手の十畳間は、床の間、床脇、付書院の座敷飾を構える。柱や長押に栂材を用い、端正な意匠をみせる明治前期和風建築の好例である。

笹野家住宅離座敷 ささのけじゅうたくはなれざしき

ページトップへ