扁平鈕式銅鐸 へんぺいちゅうしきどうたく

考古資料 / 弥生

  • 出土地:徳島県上板町神宅出土
  • 弥生時代(中期)・前2~前1世紀
  • 青銅製
  • 総高41.0 鐸身30.3 裾長径21.2 裾短径12.9 重量1877g
  • 1個

 均整の取れた袈裟襷文銅鐸です。鈕には鋸歯文、綾杉文を施しています。薄手のつくりで、片側の面と鰭の一部に欠損があるほかは完形です。    
ルビ;きょし、あやすぎ、ひれ

扁平鈕式銅鐸 へんぺいちゅうしきどうたく

その他の画像

全7枚中 7枚表示

扁平鈕式銅鐸 扁平鈕式銅鐸 扁平鈕式銅鐸 扁平鈕式銅鐸
扁平鈕式銅鐸 扁平鈕式銅鐸 扁平鈕式銅鐸
ページトップへ