松平忠輝禁制 まつだいらただてるきんぜい

歴史資料/書跡・典籍/古文書 文書・書籍 / 江戸

  • 松平忠輝
  • 江戸前期 / 1608
  • 1通
  • 上越市指定
    指定年月日:20141120
  • 有形文化財(美術工芸品)

・初代高田藩主、松平忠輝(1592~1683)が慶長13年(1608)に洞仙庵へ発給した禁制。
・松平忠輝が在藩した当時に係わる古文書は、市内に現在19点が確認されるが、忠輝の署名がある古文書は、称念寺に伝来する禁制(市文化財)と本候補物件の2点のみである。

松平忠輝禁制 まつだいらただてるきんぜい
ページトップへ