建造物 住居建築 / 明治
主屋の西に建つ、土蔵造二階建の家財蔵である。切妻造の南北棟で桟瓦葺とする。外壁は白漆喰塗で水切瓦を二段付け、西面は腰を竪板張とする。南面に戸口を設け瓦庇を付す。内部は各階板敷とし、小屋は地棟に登梁を架ける形式。敷地西面の景観を形成する土蔵。
全2枚中 2枚表示
岩村家住宅(旧黒岩家住宅)土蔵
島内克之家住宅蔵
旧森田家住宅土蔵