保阪家住宅温室 ほさかけじゅうたくおんしつ

建造物 住居建築 / 昭和以降

  • 新潟県
  • 昭和前 / 1946~1965
  • 木造平屋建、ガラス葺、建築面積22㎡
  • 1棟
  • 新潟県上越市大字戸野目字寺畑489-1他
  • 登録年月日:20240306
  • 登録有形文化財(建造物)

主屋南東に位置する果樹栽培及び園芸用の温室。切妻造妻入東西棟とし、西面に木造切妻造の前室を付す。腰高のコンクリートブロック積上の土台に柱を立て、矩勾配の合掌を組み、桁間をアングル材で繋ぐ。ガラス葺とした珍しい外観が屋敷南東の景観をつくる。

保阪家住宅温室 ほさかけじゅうたくおんしつ

その他の画像

全2枚中 2枚表示

保阪家住宅温室 保阪家住宅温室

ページトップへ