向井家住宅表門及び袖塀 むかいけじゅうたくおもてもんおよびそでべい

建造物 住居建築

  • 和歌山県
  • 昭和前 / 1926~1945
  • 表門 木造、瓦葺、間口1.9m、袖塀 木造、瓦葺、総延長4.6m
  • 1棟
  • 和歌山県和歌山市加太字北仲丁1394-1
  • 登録年月日:20210204
  • 登録有形文化財(建造物)

敷地の南面中央、旧淡島街道に面して建つ一間腕木門で、切妻造の桟瓦葺である。東西に桟瓦葺の袖塀が延びる。門柱は角柱で、絵様、繰形を施した腕木の上に扁平な冠木を載せ、背面側腕木は控柱で受ける。軒は一軒疎垂木である。軒の出大きく質実な門である。

向井家住宅表門及び袖塀 むかいけじゅうたくおもてもんおよびそでべい

その他の画像

全2枚中 2枚表示

向井家住宅表門及び袖塀 向井家住宅表門及び袖塀

ページトップへ