妙法蓮華経 陀羅尼品第二十六 普賢菩薩勧発品第二十八(仮名文法華) ミョウホウレンゲキョウ ダラニボンダイ26 フゲンボサツカンパツボンダイ28(カナモンホッケ)

その他の美術  / 室町

  • 制作地:日本
  • 室町時代・15世紀
  • 2巻

「仮名法華経」は『法華経』が女人成仏を説くことから女人でも読めるようにと漢訳の経文を漢字仮名交じり文で延べ書きしたものである。また漢字には片仮名で読みがふられている。書写年代は室町時代と見られるが、首題の前に一行の空白があることから、所謂「一品経(いっぽんぎょう)」として一品ごとに書写されたと思われる。

妙法蓮華経 陀羅尼品第二十六 普賢菩薩勧発品第二十八(仮名文法華) ミョウホウレンゲキョウ ダラニボンダイ26 フゲンボサツカンパツボンダイ28(カナモンホッケ)
ページトップへ