山脇家住宅主屋 やまわきけじゅうたくしゅおく

建造物 住居建築 / 大正

  • 東京都
  • 大正 / 1925
  • 木造平屋建、瓦葺一部銅板葺、建築面積179㎡
  • 1棟
  • 東京都文京区千駄木三丁目635-10
  • 登録年月日:20180510
  • 登録有形文化財(建造物)

団子坂上の住宅街にある、茶人山脇善五郎の住宅。低平な平屋建で、一畳台目の睡庵、八畳広間の追遠、四畳半の楓亭と、丸炉のある玄関寄付の趣の異なる四席の茶室や水屋、居室を機能的に配する。丸太普請の繊細な数寄屋風建築で、笛吹嘉一郎による初期の作品。

山脇家住宅主屋 やまわきけじゅうたくしゅおく

ページトップへ