高田家住宅門及び塀
たかだけじゅうたくもんおよびへい
建造物 住居建築
- 新潟県
-
明治 / 1868~1882
- 門 コンクリート造門柱、間口2.0m、門扉付、塀 コンクリートブロック造、総延長32m
- 1基
- 新潟県佐渡市相川大工町33-1
- 登録年月日:20210624
- 登録有形文化財(建造物)
敷地南辺、主屋入口のやや西側で通りから後退して開く門と、東西にのびる塀。明治期とみられる緻密な切石積基礎上に建ち、門はコンクリート製の門柱を立てて鉄扉を開く。塀は布石上のコンクリートブロック積にモルタル仕上とする。旧家の表構えを形成する。
全2枚中 2枚表示