工芸品 / 鎌倉
鎌倉時代。鎬造り、太刀小切先やや延心で身幅狭く、元身中広張り腰反り高き優美な太刀姿で、古青江鍛治である。
太刀 朱銘 國行
来 國行
太刀 銘「行平作」
太刀 銘 備前国長船住左近将監長光造 正応二年己丑六月日