建造物 住居建築 / 明治
旧深江村の旧家の敷地南辺に開く長屋門。切妻造平入桟瓦葺の平屋建。真壁造腰板張、門部分は出桁で袖部屋と一体で屋根を架け、木柄太い大戸と格子戸を建てる。袖部屋は通りに出格子窓を開ける。西側漆喰仕上土塀や東側付属屋と共に屋敷の表構えとなる長屋門。
全2枚中 2枚表示
深江郷土資料館別館(旧幸田家住宅)表門
石川家住宅南西塀
石川家住宅道具蔵