旧佐野家住宅(商いと暮らし博物館)離れ きゅうさのけじゅうたく(あきないとくらしはくぶつかん)はなれ

建造物 住居建築 / 昭和以降

  • 愛媛県
  • 昭和前 / 1932
  • 木造2階建、瓦葺、建築面積60㎡
  • 1棟
  • 愛媛県喜多郡内子町内子1938
  • 登録年月日:20241203
  • 内子町
  • 登録有形文化財(建造物)

敷地中央に西面して建つ離れ。二階建入母屋造桟瓦葺で南東に便所棟を延ばす。各階二室を配し、一階は東室、二階は西室に床構え付き座敷とする。一階座敷は南庭に面して縁を付し、ガラス戸を建て時代相を示す。主屋と一体となって敷地内の景観をつくる離れ。

旧佐野家住宅(商いと暮らし博物館)離れ きゅうさのけじゅうたく(あきないとくらしはくぶつかん)はなれ

その他の画像

全2枚中 2枚表示

旧佐野家住宅(商いと暮らし博物館)離れ 旧佐野家住宅(商いと暮らし博物館)離れ

ページトップへ