勝福寺本堂 しょうふくじほんどう

建造物 / 江戸

  • 神奈川県小田原市
  • 1棟
  • 勝福寺(飯泉1161)
  • 指定年月日:S32.2.19
  • 勝福寺
  • 神奈川県指定重要文化財

江戸時代(棟札に宝永3年)。桁行5間梁間5間一重宝形造。基本的に中世密教本堂の継承であるが、彫刻欄間や手挾、絵様の豊富さに時代の特色を示している。

勝福寺本堂

ページトップへ