ヤマモ味噌醤油醸造元彦四郎蔵(旧米蔵) やまもみそしょうゆじょうぞうもとひこしろうぐら(きゅうこめぐら)

建造物 / 昭和以降

  • 秋田県
  • 昭和前 / 1926~1945
  • 土蔵造2階建、鉄板葺、建築面積53㎡
  • 1棟
  • 秋田県湯沢市岩崎字岩崎134
  • 登録年月日:20241203
  • 登録有形文化財(建造物)

通りを隔てた西側の角地に南面して建つ旧米蔵。二階建切妻造妻入の置屋根形式で、外壁漆喰塗、腰は簓子下見板張、鉢巻は平側二段、妻側三段と変化を付ける。一階は土間、二階は板敷で、小屋組はキングポスト・トラス。醸造施設と一体で歴史的な景観を形成。

ヤマモ味噌醤油醸造元彦四郎蔵(旧米蔵) やまもみそしょうゆじょうぞうもとひこしろうぐら(きゅうこめぐら)

その他の画像

全2枚中 2枚表示

ヤマモ味噌醤油醸造元彦四郎蔵(旧米蔵) ヤマモ味噌醤油醸造元彦四郎蔵(旧米蔵)

ページトップへ