雲松寺本堂 うんしょうじほんどう

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 兵庫県
  • 江戸 / 1751
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積242㎡
  • 1棟
  • 兵庫県姫路市河間町19
  • 登録年月日:20241203
  • 宗教法人雲松寺
  • 登録有形文化財(建造物)

姫路城北方にある黄檗宗寺院の本堂。基壇上に建つ入母屋造本瓦葺の四周に裳階を付し、大棟に宝珠を飾る。身舎組物は平三斗で一軒扇垂木、妻飾は二重虹梁蟇股。六間取後列中央の内陣は格天井で須弥壇を配す。播磨地方の黄檗宗寺院の代表的な建築のひとつ。

雲松寺本堂 うんしょうじほんどう

その他の画像

全2枚中 2枚表示

雲松寺本堂 雲松寺本堂

ページトップへ