条件を入れて探す

検索結果

縫箔訪問着「象」

福田喜重

国(文化庁 工芸技術資料)

  • 染織 / 昭和以降
  • 時代(年代):2000
  • 材質・構造・技法:刺繍
  • サイズ:丈172.5  裄66.5
  • 所在地:文化庁分室(東京都台東区上野公園13-9)
  • 登録日:2010/08/27

友禅着物「白波」

二塚長生

国(文化庁 工芸技術資料)

  • 染織 / 昭和以降
  • 時代(年代):2000
  • 材質・構造・技法:縮緬絽・友禅
  • サイズ:丈166.0  裄66.0
  • 所在地:文化庁分室(東京都台東区上野公園13-9)
  • 登録日:2010/08/27

双紬織着尺「紅間道」

山岸幸一

国(文化庁 工芸技術資料)

  • 染織 / 昭和以降
  • 時代(年代):2000
  • 材質・構造・技法:紬織
  • 所在地:文化庁分室(東京都台東区上野公園13-9)
  • 登録日:2010/08/27

  • 染織 / 昭和以降
  • 時代(年代):2001
  • 材質・構造・技法:芭蕉布
  • サイズ:幅37.2
  • 所在地:文化庁分室(東京都台東区上野公園13-9)
  • 登録日:2010/08/27

縮緬地友禅楊枝糊黒留袖「池塘遊嬉」

山田栄一

国(文化庁 工芸技術資料)

  • 染織 / 昭和以降
  • 時代(年代):1956
  • 材質・構造・技法:友禪楊子糊
  • サイズ:丈152.0  裄62.0
  • 所在地:文化庁分室(東京都台東区上野公園13-9)
  • 登録日:2010/08/27

絵絣紬着物「星の原」

佐々木苑子

国(文化庁 工芸技術資料)

  • 染織 / 昭和以降
  • 時代(年代):2001
  • 材質・構造・技法:紬織
  • サイズ:丈176.0  裄64.5
  • 所在地:文化庁分室(東京都台東区上野公園13-9)
  • 登録日:2010/08/27

長板中型着物「花けしき」

伊藤敦子

国(文化庁 工芸技術資料)

  • 染織 / 昭和以降
  • 時代(年代):2001
  • 材質・構造・技法:麻・長板中形
  • 所在地:文化庁分室(東京都台東区上野公園13-9)
  • 登録日:2010/08/27

友禅訪問着「方花文」

森口邦彦

国(文化庁 工芸技術資料)

  • 染織 / 昭和以降
  • 時代(年代):2001
  • 材質・構造・技法:友禅
  • サイズ:丈175.0  裄64.0
  • 所在地:文化庁分室(東京都台東区上野公園13-9)
  • 登録日:2010/08/27

群青地透文羅裂

北村武資

国(文化庁 工芸技術資料)

  • 染織 / 昭和以降
  • 時代(年代):2002
  • 材質・構造・技法:絹・羅
  • サイズ:幅71.0
  • 所在地:文化庁分室(東京都台東区上野公園13-9)
  • 登録日:2010/08/27

綴帯 連想

細見華岳

国(文化庁 工芸技術資料)

  • 染織 / 昭和以降
  • 時代(年代):2002
  • 材質・構造・技法:絹・綴織
  • サイズ:幅30.5
  • 所在地:文化庁分室(東京都台東区上野公園13-9)
  • 登録日:2010/08/27

紅型両面着物「雪輪に蝶々草花模様」

玉那覇有公

国(文化庁 工芸技術資料)

  • 染織 / 昭和以降
  • 時代(年代):2002
  • 材質・構造・技法:苧麻・紅型
  • サイズ:丈172.0  裄69.0
  • 所在地:文化庁分室(東京都台東区上野公園13-9)
  • 登録日:2010/08/27

紬織着物「秋過」

村上良子

国(文化庁 工芸技術資料)

  • 染織 / 昭和以降
  • 時代(年代):2002
  • 材質・構造・技法:紬織
  • サイズ:丈172.0  裄67.0
  • 所在地:文化庁分室(東京都台東区上野公園13-9)
  • 登録日:2010/08/27

琉球紅型染着物「彩潮」

城間栄順

国(文化庁 工芸技術資料)

  • 染織 / 昭和以降
  • 時代(年代):2002
  • 材質・構造・技法:絹・紅型
  • サイズ:丈178.0  裄68.0
  • 所在地:文化庁分室(東京都台東区上野公園13-9)
  • 登録日:2010/08/27

扇文尽し文経錦丸帯

北村武資

国(文化庁 工芸技術資料)

  • 染織 / 昭和以降
  • 時代(年代):2003
  • 材質・構造・技法:経錦
  • サイズ:幅71.0
  • 所在地:文化庁分室(東京都台東区上野公園13-9)
  • 登録日:2010/08/27

平織着物「立秋」

佐野美幸

国(文化庁 工芸技術資料)

  • 染織 / 昭和以降
  • 時代(年代):2003
  • 材質・構造・技法:絹・平織
  • 所在地:文化庁分室(東京都台東区上野公園13-9)
  • 登録日:2010/08/27

絵絣紬着物「秋つ方」

佐々木苑子

国(文化庁 工芸技術資料)

  • 染織 / 昭和以降
  • 時代(年代):2003
  • 材質・構造・技法:紬織
  • サイズ:丈174.5  裄66.0
  • 所在地:文化庁分室(東京都台東区上野公園13-9)
  • 登録日:2010/08/27

献上帯

小川規三郎

国(文化庁 工芸技術資料)

  • 染織 / 昭和以降
  • 時代(年代):2004
  • 材質・構造・技法:献上博多織
  • サイズ:幅31. 0
  • 所在地:文化庁分室(東京都台東区上野公園13-9)
  • 登録日:2010/08/27

精好仙台平袴地「雲渓」

甲田綏郎

国(文化庁 工芸技術資料)

  • 染織 / 昭和以降
  • 時代(年代):2004
  • 材質・構造・技法:精好仙台平
  • サイズ:幅40. 0
  • 所在地:文化庁分室(東京都台東区上野公園13-9)
  • 登録日:2010/08/27

刺繍訪問着「和」

福田喜重

国(文化庁 工芸技術資料)

  • 染織 / 昭和以降
  • 時代(年代):2005
  • 材質・構造・技法:刺繍
  • サイズ:丈177.5  裄67.0
  • 所在地:文化庁分室(東京都台東区上野公園13-9)
  • 登録日:2010/08/27

紋紗着物「月下渓韻」

土屋順紀

国(文化庁 工芸技術資料)

  • 染織 / 昭和以降
  • 時代(年代):2006
  • 材質・構造・技法:紋紗
  • サイズ:丈173.0  裄68.0
  • 所在地:文化庁分室(東京都台東区上野公園13-9)
  • 登録日:2010/08/27

ヘルプ

検索キーワードの入力書式について

フリーワード
作品名
作家名
所蔵館名
時代
選択してください
分野
選択してください
地域
選択してください
指定区分
選択してください

クリア

条件を入れた検索について

ページトップへ