木造騎獅文殊菩薩及脇侍像

彫刻 / 鎌倉

  • 鎌倉 / 1203
  • 4躯
  • 重文指定年月日:19010802
    国宝指定年月日:20130619
    登録年月日:
  • 文殊院
  • 国宝・重要文化財(美術品)

建仁3年(1203)~承久2年(1220)に快慶が造った、中国五台山を舞台とした文殊説話を主題とする群像。文殊の壮麗で生気に富んだ姿は、快慶壮年期の作風を示す。東大寺大仏の再興事業に関連し俊乗坊重源の構想による記念碑的造像である。

木造騎獅文殊菩薩及脇侍像

その他の画像

全5枚中 5枚表示

木造騎獅文殊菩薩及脇侍像 木造騎獅文殊菩薩及脇侍像 木造騎獅文殊菩薩及脇侍像 木造騎獅文殊菩薩及脇侍像
木造騎獅文殊菩薩及脇侍像
ページトップへ