醍醐寺文書聖教 だいごじもんじょしょうぎょう

歴史資料/書跡・典籍/古文書 その他 / 奈良 平安 鎌倉 南北朝 室町 安土・桃山 江戸 明治

  • 京都府
  • 奈良~明治
  • 紙本墨書
  • (省略)
  • 69393点
  • 京都府京都市伏見区醍醐伽藍町1
  • 重文指定年月日:20000627
    国宝指定年月日:20130619
    登録年月日:
  • 醍醐寺
  • 国宝・重要文化財(美術品)

醍醐寺にまとまって伝来する聖教類と文書の内容は、醍醐寺の歴史を反映して多岐にわたっている。質量ともに、我が国の寺院に伝来する聖教類、文書中屈指のものであり、宗教史上のみならず、国文学、歴史学上にも学術的価値の高いものである。

醍醐寺文書聖教

ページトップへ