下関市水道局高尾浄水場4号円形濾過池付設調節井 しものせきしすいどうきょくたかおじょうすいじょうよんごうえんけいろかちふせつちょうせつせい

建造物 近代その他 / 明治

  • 山口県
  • 明治 / 1906
  • 煉瓦造,建築面積5.6㎡
  • 1棟
  • 山口県下関市春日町8-1
  • 登録年月日:19980116
  • 下関市
  • 登録有形文化財(建造物)

高尾浄水場の濾過池と配水池の間に位置する。平面円形で煉瓦造の小規模な建物だが,御影石の軒蛇腹や12角形の屋根を用いた特異な形態を持ち,施設内ではひときわ目立つ存在である。なお,屋根及び北側の張り出しは後の改造(屋根は当初の形に似せる)。

下関市水道局高尾浄水場4号円形濾過池付設調節井 しものせきしすいどうきょくたかおじょうすいじょうよんごうえんけいろかちふせつちょうせつせい

その他の画像

全3枚中 3枚表示

下関市水道局高尾浄水場4号円形濾過池付設調節井 下関市水道局高尾浄水場4号円形濾過池付設調節井 下関市水道局高尾浄水場4号円形濾過池付設調節井

ページトップへ