下黒田の舞台 しもくろだのぶたい

民俗 有形民俗文化財

  • 長野県
  • 1件
  • 飯田市上郷黒田2346
  • 指定年月日:19741119
    管理団体名:諏訪神社
    ※この舞台での人形芝居は、昭和50年12月8日に「伊那の人形芝居」として記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財に選択されている。
  • 諏訪神社・下黒田区
  • 重要有形民俗文化財

この舞台は、飯田市上郷黒田の諏訪神社境内にある。天保11年(1840)に再建された総二階建の操り人形専用の舞台で、桁行13.39m、梁間7.01m、屋根は桟瓦葺となっている。舟底・本舞台・奥舞台・手摺(三段)・遠見・太夫座・下座など各種の装置を具備し、特に小屋組は独特の工法によっている。

下黒田の舞台 しもくろだのぶたい

その他の画像

全4枚中 4枚表示

下黒田の舞台 下黒田の舞台 下黒田の舞台 下黒田の舞台

ページトップへ