早尾のスッキョン行事 はやおのすっきょんぎょうじ

民俗 無形民俗文化財

  • 選定年月日:19821221
    保護団体名:スッキョン行事保存会
    公開日:毎年1月中(消防出初式の日)(※選択当時・お出掛けの際は該当する市町村教育委員会などにご確認ください)
    記録:『早尾のスッキョン行事』(企画文化庁・制作さいたま民俗文化研究所・平成28年3月)
  • 記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財

この行事は、消防組へ加入する際に行われるもので、衆人環視のもとに、長老が進行役をつとめて、新加入者の腕力や勇気を試すところに特色が見られるものである。(※解説は選択当時のものをもとにしています)

早尾のスッキョン行事 はやおのすっきょんぎょうじ
ページトップへ