史跡
S47-5-177伊波貝塚.txt: 沖縄本島東海岸、金武湾最深部にある石川平野に面する標高約90メートルの丘陵上にある。遺跡は丘陵頂上直下の岩かげにあたるゆるやかな傾斜地に形成されている。貝層は厚さ約60センチ、各種貝類・魚骨・獣骨とともに、石器・土器・骨製品・貝製品が出土している。 この貝塚は、大正9年に大山柏氏が発掘調査を実施し、沖縄において実態の明らかにされた数少ない遺跡の一つであり、南島先史文化を考えるうえで欠くことのできない遺跡である。
全2枚中 2枚表示
荻堂貝塚
大山貝塚
川平貝塚