建造物 宗教建築 / 明治
1間1戸薬医門で,左右に潜門と塀を附属し,段違いの屋根を連続する。軒は二軒繁垂木,切妻造,桟瓦葺の屋根で,組物は三斗,妻飾は虹梁・大瓶束とする。虹梁等の絵様は彫りが深いが華美ではなく,総欅になる丁寧なつくりで,正面入口に相応しい品格を持つ。
全2枚中 2枚表示
寂光院山門
興禅寺山門
源聖寺山門