建造物 宗教建築 / 江戸
境内入口に建つ。形式は1間1戸薬医門で,二軒繁垂木,屋根は切妻造,本瓦葺である。組物は三斗で,妻は詰組,背面は中備に龍の彫物を入れる。妻飾は大瓶束で,両側には牡丹を彫った笈形をつける。木太いつくりで,虹梁・木鼻の絵様に時代の特徴がみられる。
全2枚中 2枚表示
覚王寺山門
春江院山門
西蓮寺山門