文化遺産データベース
条件を入れて探す
「連想」で探す
作家一覧から探す
所蔵館一覧から探す
四天王寺 五智光院
してんのうじ ごちこういん
建造物
宗教建築
/
江戸
大阪府
江戸 / 元和9年(1623)
桁行七間、梁間三間、一重、入母屋造、向拝三間、本瓦葺、
南面
1棟
大阪市天王子区
<指定年月日>昭和29年9月17日
四天王寺
重要文化財
財団法人文化財建造物保存技術協会
無準禅師
高橋兼吉
矢野橋村
秋岡美帆
地主 悌助
横浜船渠
日像
伏見天皇
山田才吉
三村常和(初代)
大きく
さらに大きく
全7枚中 7枚表示
四天王寺 五智光院
四天王寺 本坊方丈 本坊西通用門
多久聖廟
ページトップへ
(C) The Agency for Cultural Affairs. All Rights Reserved.
共同運営:NII Powered by GETA.